ラジコンヘリ好きなジイジ・ダイアリー

USS Missouri BB-63 構造物、火器類等の下塗り

こんばんは(^^)/
この3連休はまずまずの天気でしたね 気温も暖かで過ごしやすかったです
もう少しで桜も開花でしょうか?桜が満開になりましたら、カメラを片手に電車で近場の桜の名所でも出かけたいと思っています。

さて話は変わりまして今日はミズーリーの構造物、火器類等の下塗りをしてみました。
使用しました下地塗料は「クレオスサフェーサー・オキサイドレッド」です。
塗料ミストが細かく、狭い部分にも塗料が良く入ります。塗りやすかったです
エッチングパーツへの食い付きも良さそうに思います。

下地塗装の様子です。
IMG_0129.jpg
4連装機関砲は本体部分、銃身部分を接着せずに別々に塗装。

IMG_0130.jpg

IMG_0133.jpg

IMG_0132.jpg

IMG_0131.jpg
主だったパーツ類は、ほぼ下地処理が終わりましたので後は「タミヤXF19ライトグレー」を上塗り塗装します。
試しにXF19ライトグレーの同色2液ウレタン塗料を調色して有りますので不要パーツでテストした後に、結果でしたら部分的に使用して見るつもりです。  ハル辺りにどうかなどと考えていますが・・・・どうなるかは分りません。

乾燥ブースを購入して見ました。
部品類の埃除けにもなりますね!
IMG_0134.jpg
山善の食器乾燥機を塗装乾燥ブースとして使用しています。ブログ等で「食器乾燥機としてはNG、しかし塗装乾燥ブースとしては対流式の為GOOD!」と有りました。
実際に使用して見た感想はラッカー系塗料では1時間位で乾燥OKだと思いますが・・・・塗膜、塗装面積によっては状況が変化すると思います。

それからPONTOS製アドオン・セットで「探照灯」レジンパーツが5個有るのですが・・・・探照灯レンズ(ガラス製)が1個欠品していました。
今更クレームしても、どうすることも出来ません
自作するしか有りませんね。
で、ホームセンターで「型どりくん」を買い求め作成してみました。
IMG_0117.jpg
90℃の熱湯に3分間つけると粘土状に柔らかくなります。
パーツのコピーを行います。レンズ(ガラス製)を型どりくんに押しつけ、コピーする型を作ります。
IMG_0116.jpg
BLUFIXX(液体プラスチック)を型に塗布し、LEDライトで約10秒照射すれば硬化開始します。
と説明書に有りますが念のため30秒位照射しました。
IMG_0120.jpg

IMG_0125.jpg
写真右がコピーしたものです。透明度が有りません・・代用品としては「だめだこりゃ!!」
IMG_0123.jpg

で、再度チャレンジ。
IMG_0135.jpg
下のがガラス製、3個ほど再作して、まずまずの透明感ですのでこれを代用品として使用します。
型を作る際には表面が滑らかでツルツル状態でなくてはいけませんね。そんなことは常識だべよ!!
やれやれ

それでは又・・・・・・・・・



  1. 2017/03/20(月) 21:19:58|
  2. USS Missouri BB-63 1:200
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:4

USS Missouri BB-63 建造作業 カタパルト完成(^^)/

こんばんは(^^)/

立春も過ぎ春も、もうすぐですね。
IMG_0068.jpg
我が家の梅の木もつぼみを持ち始めました 満開になるのは来月中旬頃でしょう・・・・・

さてミズーリーの建造作業カタパルト作成が終わりました。
その様子です。
IMG_0074.jpg
IMG_0080.jpg
IMG_0082.jpg
構造物は塗装作業を考慮して仮置きです。
IMG_0072.jpg
手すり部分が、うっかり触ると曲がったり折れたりで作業には神経を使いました。
やっと作業が終わりホット一息です。
次の作業は何をしようか思案橋中!
「あーぁ~~長崎は今日も雨だった~~現在こちらも雨模様です。
かなり乾燥していますので良いお湿りですね。

それでは又・・・・・・・・・
  1. 2017/02/05(日) 17:27:00|
  2. USS Missouri BB-63 1:200
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:0

USS Missouri BB-63 建造作業 カタパルトの作成

こんばんは(^^)/
いや~寒いですね~~ぶるぶる
この冬一番の寒波襲来で東北、北海道、中越は大雪で大変です。1月20日が大寒ですので今が一番寒い時期ですね。
とにかく又、風邪をひかない様に気を付けねば・・・・・
そう言えば私の友人GUTEIさんと奥さんが正月中ずっと風邪をひいて寝込んでしまったそうです。
お大事にして下さい。

さて前置きはこの位にしまして今日は昨年の夏以来のカタパルトの組み立てをしていました。
作業途中ですが取り敢えず、その様子です。
組み立て説明書
カタパルトA
カタパルトB
カタパルトC

カタパルト上には細かいパーツを数点作成して取り付けます。これらのパーツは取り付け場所を考慮して先に塗装をした方が良いかも知れません。
後は注意点として手すりの折り曲げ方ですね。

作業途中の様子
P1010158.jpg
説明書を良く確認して折り曲げ方向を間違わない様に注意します。やり直すと「ポロツ」と折れてしまい後で厄介です。
私の場合2、3回経験しています。(T-T)
今日の作業は此処までです。頑張って早めに完成しなければ・・・・・・

それでは又・・・・・・・・・



  1. 2017/01/15(日) 19:03:26|
  2. USS Missouri BB-63 1:200
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:0

USS Missouri BB-63 40㎜4連装機関砲の組み立て完了です。

こんばんは(^^)/

今日は成人の日でしたね。
午後から所用で車で出かけたのですが、道すがら振り袖姿の成人女性を何人か見かけました。
着物姿の女性は艶やかでいいですね!!今年は新成人になる人が昨年よりも多いそうです。
立派な大人になって、これからの日本社会をしっかりと支えて欲しいものです。

頑張れ新成人!!

さて話は変わりまして、やっと40㎜4連装機関砲の組み立てが完了しました。
毎回のように変わり映えしない記事がずっと続き申し訳く思っていました。やれやれです
かなり面倒な作業でしたので完了して安堵しています。
時間が掛かりすぎました。(^^ゞ
12月は掃除やらでほんの少ししか出来なかったので・・・・それにしましても作業ペースがのんびりすぎます。
以降の作業はペースUpしないと行けません。頑張ります!!

完成した様子
P1010152.jpg
ちゃんと20個出来ました。ちょっと不出来の物も有りますがマズマズの出来だと思います。
P1010154.jpg

P1010153.jpg
後は銃身部分と本体をメタルプライマーを塗布して所定のカラー塗れば完成です。
塗装は先ず塗料が入りづらい箇所を刷毛塗り、そして後に全体をエアーブラシという工程で行くつもりです。

ポントスのディテールアップセットの完成写真
X20.jpg
今となっては、これでも十分だったように思います。
21002F1アドバンスドセット完成写真
Bofors1.jpg

細部がより緻密に出来ています!!  頑張った甲斐が有ります\(^o^)/

  それでは又・・・・・・・・・
  1. 2017/01/09(月) 18:30:02|
  2. USS Missouri BB-63 1:200
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:4

USS Missouri BB-63 40㎜4連装機関砲の組み立て近況報告

こんばんは(^^)/

前回の続き40㎜4連装機関砲の組み立ての様子です。
機銃部分のエッチングパーツ取り付けが完了していませんでしたので、その作業をメインに後はシールド部分のエッチングパーツの切り出し作業とその加工です。

取り敢えず7個だけ完成です。
機銃部分は塗装の関係で接着はしていません。
機銃部分と本体は別々に塗装をします。当然のことながら、そうしないと隅々の塗装がしずらいのです。

説明書の完成写真
Bofors1.jpg


P1010148.jpg

P1010145.jpg

P1010149.jpg
組み立て説明書には完成図の側面が有りません。シールドを接着する前に位置関係を確認しながら・・・・折り曲げ角度もピッタリ合うように慎重に作業しました。

P1010143.jpg

P1010142.jpg
約2センチ位の機関砲ですがエッチングパーツがかなりの点数で構成されています。なるほど上級者向けです!!
これを20個作成するのは相当な手間です。(とほほな気分)

正月3が日も終わり明日から仕事です。2日仕事で又3連休!! 
今年も健康に気を付けて仕事頑張ります。 

  それでは又・・・・・・・・・
  1. 2017/01/04(水) 18:58:11|
  2. USS Missouri BB-63 1:200
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:0
Previous page Next page

プロフィール

喜久司

Author:喜久司
FC2ブログへようこそ!
神奈川県平塚市(七夕祭りが有名です。)に居住するラジコンヘリマニアです。
特にスケールヘリをメインに楽しんでいます。
他の趣味は「プラモデル」「パソコン」「音楽鑑賞」等です。

ブログ開始 2013/4/14

記事一覧 

月別アーカイブはプルダウンメニューから過去記事が選択出来ます。

2022年 03月 【1件】
2022年 01月 【1件】
2021年 11月 【5件】
2021年 10月 【1件】
2021年 09月 【4件】
2021年 08月 【4件】
2021年 07月 【4件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【1件】
2021年 03月 【1件】
2021年 02月 【2件】
2021年 01月 【3件】
2020年 11月 【2件】
2020年 10月 【2件】
2020年 08月 【1件】
2020年 06月 【3件】
2020年 05月 【1件】
2020年 03月 【3件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【7件】
2019年 12月 【2件】
2019年 11月 【5件】
2019年 10月 【1件】
2019年 09月 【1件】
2019年 08月 【1件】
2019年 07月 【1件】
2019年 06月 【2件】
2019年 05月 【4件】
2019年 04月 【3件】
2019年 03月 【3件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【6件】
2018年 11月 【2件】
2018年 10月 【1件】
2018年 09月 【2件】
2018年 07月 【2件】
2018年 06月 【1件】
2018年 05月 【2件】
2018年 04月 【6件】
2018年 03月 【1件】
2018年 02月 【1件】
2018年 01月 【2件】
2017年 12月 【2件】
2017年 11月 【3件】
2017年 10月 【1件】
2017年 09月 【3件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【1件】
2017年 06月 【4件】
2017年 05月 【2件】
2017年 03月 【2件】
2017年 02月 【2件】
2017年 01月 【5件】
2016年 12月 【2件】
2016年 11月 【3件】
2016年 10月 【4件】
2016年 09月 【4件】
2016年 08月 【4件】
2016年 07月 【2件】
2016年 06月 【2件】
2016年 05月 【6件】
2016年 04月 【1件】
2016年 02月 【1件】
2016年 01月 【2件】
2015年 12月 【2件】
2015年 11月 【5件】
2015年 10月 【5件】
2015年 09月 【3件】
2015年 08月 【8件】
2015年 07月 【5件】
2015年 06月 【2件】
2015年 05月 【8件】
2015年 04月 【3件】
2015年 03月 【2件】
2015年 02月 【3件】
2015年 01月 【9件】
2014年 12月 【6件】
2014年 11月 【9件】
2014年 10月 【6件】
2014年 09月 【7件】
2014年 08月 【15件】
2014年 07月 【8件】
2014年 06月 【9件】
2014年 05月 【7件】
2014年 04月 【6件】
2014年 03月 【7件】
2014年 02月 【9件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【8件】
2013年 11月 【12件】
2013年 10月 【14件】
2013年 09月 【17件】
2013年 08月 【29件】
2013年 07月 【24件】
2013年 06月 【32件】
2013年 05月 【35件】
2013年 04月 【16件】

閲覧者数

最新コメント

最新記事

カテゴリ

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

全記事表示リンク

全ての記事を表示する