こんばんは(^^)/
昨年11月21日にUPLOADしました動画を再編集しました。
お暇なときにご覧下さい。
Film ora9(動画編集ソフト)諸機能を使って再編集。
それでは又・・・・・・・・・
スポンサーサイト
- 2020/03/28(土) 20:14:02|
- コブラフライト編
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは(^^)/
今日は仕事を休んで行ってきました。
今日もまた、ヨッシー222クラブ飛行場へと。



AH-1Wスーパーコブラの調整も日曜日のフライトがいまいちでしたので気持ちが盛り上がっているときにやらないとなんて思ったわけです。 鉄は熱いうちに打たないとね

それに今度の週末は雨模様になりそうですので急遽休みをとり飛ばしに来ました。
木曜日にスケールヘリ愛好者が集まって飛ばしているとの情報もあり是非皆さんにお目にかかって色々とお話を聞きたかったのです。
10時半頃に飛行場へは到着、既に3名の方がフライトされていました。
皆さん初対面なのに和気あいあいで楽しかったです。

S木さん、Gさん、Iさん有り難う御座いました。(^o^)
さて動画撮影が相も変わらず下手ですが

今日も撮りましたので御覧いただければ幸いです。
回数飛ばし込んで行けばその内に納得いく飛行調整が出来ると思います。
ラジコンヘリは調整が7割?で、残りが飛行

ですかね。
奥が深すぎて、
難儀しまっさ、ほんま





この難しさがいいのかも知れませんね。
それでは又・・・・・・・・・
- 2019/11/21(木) 20:44:52|
- コブラフライト編
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは(^^)/
今日は朝から良い天気

風もほぼ無風状態、こんな良いフライト日和の日は年に何回も無いでしょう。
自宅を9時頃に飛行場に向け出発


もう何人か飛ばしているだろう・・・・・なんて思いつつ飛行場までの道中を途中混雑箇所も無く、1時間足らずで飛行場へ到着致しました。
あんれま~ょ


・・・・・・到着してみると1人の方が先に到着です。
駐車場には2台だけしか・・・・・・・・

日曜日はあまり飛ばしに来ないみたいですね。

ウィークデーのほうが賑やからしいです。
さて早速飛行準備、昨日メカをコブラのボディーに搭載を完了させました。・・・・多少手こずったものの、何とか無事に完了。
ボディー重量が1㎏以上有りますのでスロットルカーブ、ピッチカーブの再調整が必要かなと?
思いを巡らせメインローターやらリポバッテリーをSET。
でっ、早速1回目のフライト今日は4フライトほど。
今少しスロットルカーブ、ピッチカーブの再調整が必要です。
次回には最良のポイントを模索して煮詰めて行きたいと思います。
寝不足(ワクワク感で


)も有り、疲れました(T_T) 飛行場を2時頃には後にしました。
この機体も約6年ぶりのフライトでしたので不安が有りましたが、先ず先ずのフライト
もう少しドッシリ感が欲しいな~・・・・と、このサイズ以上のスケールヘリKITをネットサーフィンしている今日この頃の爺です。


それでは又・・・・・・・・・

- 2019/11/17(日) 20:40:00|
- コブラフライト編
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さん お早う御座います


今日から5月・・・風薫る5月です。樹樹の葉も青々として花々もカーネーションやらチューリップ





が咲き誇って本当に清々しい季節で、一年間を通しても過ごし易いシーズンだと思います。
庭にも色々な花が咲いておりますが、その中でも昨年Kannonさんから頂いた「紫陽花」が早く咲かないかと心待ちにしています。
さて話はチェンジしますが先日、田んぼでのコブラフライトの出来事です。
動画開始19秒、離陸寸前に右側に何やら白い物体が、すっ飛んだのが注意深くご覧頂けると解かるのですが

この件で前日ネコタサンからコメントを頂き私も初めて気がつきました。実は2回目のフライト時に写真赤マル部分にアンテナが無いのに気付きました。
ネコタサン御指摘有難う御座いましたm(_ _)m


色々付近を探しては見たものの結局見つからずに至りました。
他のパーツと一緒に自作して取り付けたいと思います。
以上、初めてのコブラ受難の日でした・・・・ま、フライトにはなんら影響はしませんが何れにせよ、そろそろ機体をボディーから下ろしてメンテナンスが必要かも知れません。
ボディー搭載しますと機体のメンテナンスが面倒になりますね。
- 2014/05/01(木) 09:28:42|
- コブラフライト編
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さん こんにちは

今日は思い切り記事の更新をしてやろうと平塚の田んぼへ昼食を早めに済ませコブラのフライトに行って参りました

リポも3本満充電完了

いざ田んぼへ草刈~~~~
到着したら既に刈払い機で草が刈って有りました。現地着12:30頃
と・・・・いつもでしたらここで先ずは

を一服なのですが禁煙を誓ったあの日から・・・一本も吸っておりません。
昨日もKannonさんと小田急沿線の某駅で待ち合わせて



飲み会を軽くやったのですがKannonさんがタバコをスパスパやっていましたが吸いたい気持ちにはなりませんでした。
もう大丈夫かもしれません。
余談はさて置きAH-1Wスーパーコブラの田んぼフライトの様子、ご覧下さいm(_ _)m
続きを読む
- 2014/04/29(火) 16:28:15|
- コブラフライト編
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1